お好きな鉢を選んでいただいています[/caption]
上手にお世話されるお客様は「毎年花を咲かせているわよ」と伺い、
うれしい気持ちになりました。
調理家電のご紹介も兼ね、料理も致しました。
ちょっとした定食になる様、献立を考えました。
前回も献立はご紹介したので、ダブりますが…
[caption id="attachment_1605" align="aligncenter" width="225"]
寒いので、まずは甘酒を[/caption]
[caption id="attachment_1578" align="aligncenter" width="225"]
銀シャリご飯です[/caption]
[caption id="attachment_1606" align="aligncenter" width="225"]
小さいお結びにしました[/caption]
[caption id="attachment_1608" align="aligncenter" width="225"]
電気圧力鍋で手羽元と卵を煮ました[/caption]
[caption id="attachment_1617" align="aligncenter" width="300"]
鶏むね肉は天かすと青のりを合わせたパン粉でビストロで焼きました[/caption]
[caption id="attachment_1607" align="aligncenter" width="225"]
デザートは醤油とごま油を入れたマーラーカオ ゴマをのせ忘れちゃった(*_*;[/caption]
どれも調理家電を使えば簡単に作れますよ~ 手抜き大好きな私です。
おしゃべりに夢中になり、またしても写真撮影を忘れてしまった(@_@) お久しぶりでお会いしたお客様と盛り上がりました。 おしゃべりは楽しいな♪ 準備は大変ですが、終わってしまうと寂しいもので、次回は何をしようかな?と思ってしまいます。 ちなみに12/10は今年最後の補聴器相談会 12/18はヨシノ鍋の講習会をいたします。 そのあとは年末に向けひたすら頑張る! 注文をいただきましたお客様、どうもありがとうございました。 納品まで少々お待ちくださいませ。 板橋区大谷口北町 セリザワ電気 パナソニック町の電気屋さん ]]>板橋区大谷口北町
セリザワ電気
パナソニック町の電気屋さん
パナソニック補聴器認定店
板橋区電気屋